Quantcast
Channel: ガジェとろ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

ほとんど沖縄でしかたべられない、超レアフード!ヤギの刺身を知っているか?

$
0
0

どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。

皆さんはヤギの刺身って食べたことがありますか?

私の生まれた東京では、あまりヤギを食べるという習慣はないと思いますが、沖縄では割とポピュラーで、祝い事などがあった時にヤギをいただくことがあるそうです。

主にヤギ刺しやヤギ汁として食べることが多いですが、新鮮な物は血を料理に使ったり、睾丸を食べたりとなかなかびっくりするような食べ方もあるようです。

沖縄ではヤギは結構高級品で、栄養価も高く好きな人にはたまらないそうで、飲んだ後にラーメンではなく、ヤギ汁で〆るのが定番という方も多いそうです。

これがヤギ刺しだ

今回私がいただいたヤギ刺しはこちら。

沖縄に住む親戚が美味しいから食べてみな!といって市場で購入してきてれました。

これで1パック3000円くらいだそうで、確かになかなかに高いですね。

パックの中には皮がついた部分と身の部分だけの2種類がごちゃっと盛られています。

パックには合わせておろし生姜の小袋が大量についてきました。

においがキツイので生姜と合わせて食べるのが良いそうです。

それではまず皮の部分からいただきます!

生姜醤油につけて…。

うおっ!?グニッグニッとかなり歯ごたえがあって、ラムのような独特なにおいが口いっぱいに広がります!これはなかなかクセになるにおい!

続いて身の方は…。

ふむ、こちらはかなりにおいが抑えられていて食べやすいですね!しかし結構歯ごたえはあります。噛めば噛むほどに旨味を感じる事ができます。

においが気になる方は皮よりこっちの身を食べた方が良いと思います。

なかなかの珍味でしたが、正直私はそんなにたくさん食べられる物じゃないな…と思いました。

翌日の体臭がヤギ

この日は妻と一緒に結構ヤギ刺しを食べたのですが、翌日驚くような出来事が…。

汚い話で恐縮ですがトイレに行って用を足したところ、尿から完全に昨晩のヤギ刺しのにおいが!私がヤギになったしまったのかと困惑していたら、ヤギ食べるとかなりの高確率でこうなるとか…。

ちなみに妻は汗をかいて拭いたらヤギのにおいがしたそうです(笑)

ヤギ恐るべし…。

まとめ

本日は沖縄で食べる事ができるレアフード、ヤギ刺しをご紹介いたしました!ラム肉が苦手な人は多分食べる事は出来ないと思いますが、ぜひ興味がある方は沖縄で食べてみてください!

何か感じる事があればSNSでシェアやフォローをしていただいてコメントをいただけるとありがたいです。以上アリマックスでした!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 317

Trending Articles