LEDソーラーランタン Notteでお家キャンプの雰囲気アップ!
新型コロナウィルスの影響で、外出できない日々を過ごしている皆さん。 週末にどんな息抜きをしていますか? 最近はお家でキャンプ気分を味わうべランピング(ベランダでグランピング)やお庭や屋上、お家の中に、テントを張ったりキャンプごはんを食べたりして楽しんでいる方も多いようです。 私もキャンプは大好きなので、暖かくなってきたこの時期にキャンプができない辛い思い、とてもよくわかります。...
View Article超軽量持ち運べる800インチのスクリーン!Photontree X(フォトンツリー テン)をレビュー
みなさん、おうち時間どう過ごしていますか? 最近はビデオオンデマンドサービスやYouTubeをおうちで楽しんでいる方も多いと思いますが、せっかく映像を楽しむなら、大画面のTVやプロジェクターで楽しみたいですよね? とはいえ日本の住宅事情では大きいテレビを設置できなかったり、 プロジェクターのスクリーンを設置する壁がなかったりと、映像作品を大画面で楽しむのはなかなか難しいかもしれません。...
View ArticleOculus Quest2メガネレス化を最安値で2000円で実現する方法
どうもみなさんこんにちは。アリマックスです! 本日はOqulusQuest2をメガネなしで楽しむ方法を現状の最安値で実現してみようと思います。 現在巷で一番スタンダードなOculus Quest2のメガネレス化の方法は、メガネレンズアダプターを使って、水中ゴーグル用のレンズをつけるというのが一般的、かつ比較的安くメガネレス化を実現できる方法になって今ます。 ただこちらがOculus Go &...
View ArticleOculusQuestのAppLabアプリリンクURL一覧
OculusQuestのAppLabのアプリへのリンクURL一覧です。 手作業でまとめた物なので、変なところがあったらコメントいただけると大変助かります。 AppLabの概要やアプリのDL方法などはこちらの動画をご参考にしていただければと思います。 よろしかったらチャンネル登録していただけますと飛んで喜びます! AppLabのアプリリンクURL一覧 1 Crisis VRigade 590円...
View Article「3tene」を使って超簡単にフェイストラッキングをする方法
本日は複数回に渡ってお届けする予定の、「アリマックスバ美肉化計画」第2回目ということで、3teneを使ったフェイストラッキングについてご紹介します。 ↓3teneダウンロード↓ https://3tene.com/ ↓「VRoidStdio」の使い方!アリマックス バ美肉化計画 #1↓ ↓Oculus Meta Quest2購入↓ https://amzn.to/3mbCD5a...
View ArticleAmazonゲーミングウィークセールでVR用PCとグラボが安い!
いつも動画を見てくれてありがとうございます。アリマックスです。 本日はAmazonで、2022年5月15日まで開催のされているゲーミングウィークセールという、ゲーミング関連のアイテムお得なセール価格で販売しているので、今回はこのセールの中からVRユーザー向けにおすすめ商品をいくつかピックアップしたので、ぜひご紹介させていただければと思います。...
View ArticleQuest2 v40 アップデートまとめ
いつも動画を見てくれてありがとうございます。 アリマックスです。 本日は間も無く配信が開始されるQuest2のアップデートv40についてどのような内容になっているのかご紹介していきたいと思います。 このチャンネルではVRのゲームレビューやVRに関するニュースなどをご紹介していくチャンネルとなっております、もしよろしければチャンネル登録していただけますと幸いです。...
View ArticlePimaxから新しいHMD「Pimax Crystal QLED」が発表
2022年6月1日高解像度・高視野角が売りのHMDPimax8KXなどを販売しているPimaxから、新しいHMD「Pimax Crystal QLED」が発表されましたので、本日はそちらについてご紹介していきたいと思います。 Pimax Crystal QLED概要...
View ArticleUPLOAD VR SHOW CASEでの発表まとめ!VRゲーム2022年夏最新情報36タイトル
いつも動画を見てくれてありがとうございます。 アリマックスです。 本日は2022年夏のVRゲーム最新情報ということで、 海外のVRメディアであるUploadVRVRが日本時間2022年6月10日に開催した、VRゲームの最新情報を伝えるイベント「UPLOAD VR SHOW CASE」内で発表されたVRゲームの最新情報をまとめてご紹介していきたいと思います。...
View Article「BOBOVR F2」アップグレード版レビュー!Quest2のムレ・汗・曇りにサヨナラ!
ここの所気温がかなり上がってきて本格的に夏到来!という感じですが、これからの季節Quest2のヘッドセットの中の汗やムレが気になりますよね? 本日ご紹介するBOBOVRF2UPGRADEがあればそんな悩みは即解決! 夏場でも快適にVRを楽しむことができます。 本日は以前当チャンネルでもご紹介したQuest2専用のHMD内のムレやレンズの曇り、汗等を軽減するアイテム、BOBOVR...
View Article【MetaQuest2】Golf 5 eclubで超リアルなVRゴルフ体験!
Meta Quest アンバサダーのアリマックスです! 今回はMetaQuestアンバサダーとして、 Meta Questの注目タイトルの中から「Golf 5 eclub」のゲームプレイのようすをご紹介したいと思います! ↓Golf 5 eclub ストアページ↓...
View Article【2022年夏】第2回 XR総合展 現地レポート!arpara AIOやDiver-Xの触感フィードバックグローブやCanon MREAL X1など
2022年06月29日 ~ 2022年07月01日の期間で開催された、VR・AR・MRの最新技術が集まる展示会2022年 XR総合展 夏に参加してきましたので、現地のようすをご紹介いたします! 0:00 オープニング 0:43 PicoNeo3Pro eye 体験 1:36 Diver-X 触感フィードバックフローブ体験 3:34 Canon MREAL X1 体験 4:34 360°プロジェクター...
View ArticleAmazonプライムデーで購入したいVR関連製品8選
どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 Amazonにて、プライム会員を対象とした期間限定セール「プライムデー」が7月13日(水)23:59まで実施中です! ということで本日は、そんなプライムデーで購入できるVR関連製品をご紹介いたします。 動画で紹介している製品も安くなっているので、ぜひチェックしてみてくださいね。...
View ArticleQuest2ヘッドストラップ頂上決戦!7商品比較
いつも動画を見てくれてありがとうございます。 アリマックスです。本日はですね、Quest2のヘッドストラップ頂上決戦ということで私が、私が自分で購入したり、レビュー依頼などをいただいて実際に使ってみたヘッドストラップ7商品を改めて見直して、私が最も優れていると感じたストラップをお伝えしていこうと思います。 Iofeiwak B5 Pro これは思い出深い…私が初めて購入したエリートストラップです。...
View Article2022年買って良かった使って良かったVR関連製品ランキング10選
どうもみなさま、おはこんばんちわ!アリマックスです。 本日は2022年にレビューした商品の中から買って良かった、使って良かったVR関連製品ランキング10選をご紹介したいと思います。 10位 AMVR Oculus Quest 2 用のグリップカバー 価格はAmazon現在価格2,280円です。 こちらはAMVRさんの製品でQuest2のコントローラーをグリップタイプに変更するグリップカバーです。...
View Articleフジロック初めての1泊ピラミッドガーデンキャンプの持ち物準備リスト
この記事は2023年初めてフジロックに参加するお友達RさんとTおじのために書いている記事です。 かなりターゲットを絞り込んでいますが、フジロック初めての人にも参考になるかもです。 各アイテム必要レベルを星3段階で示しています。 必須:★★★ できれば持ってく:★★ あったら便利:★ 1. キャンプギア...
View ArticleAppleVisioProを日本から渡米せずに配送代行で購入する方法
本日はですね、2024年2月現在、米国でのみ販売中のAppleVisionPro、こちらを日本から渡米せずに購入したので、今回日本から購入する、一連の流れをご紹介したいと思います。 どうしても日本発売より前にApple Vision Proを手に入れたい!でも渡米することはできない…という方に向けて参考になったら幸いです。...
View Article